子ども未来・愛ネットワーク
子ども未来・愛ネットワークは、自然豊かな岡山で、子どもたちを放射能から守る活動に取り組んでいます。
福島・東日本の方へ
岡山で保養をしませんか?
子どもたちが自然の中でのびのび遊べるよう、岡山で春休みに保養を行います。託児やマッサージ、交流や自由時間もたっぷりあるので、親ごさんもリラックスして過ごせます。
岡山への避難・移住をサポート
避難・移住の相談や、住宅情報の提供など、岡山で新しい暮らしを始めるお手伝いをします。岡山市と連携して、移住説明会(東京)や下見ツアー(岡山)も行っています。
ふくしま交流会にご参加を
福島から岡山に避難・移住した方と、福島に住んでいる方との交流会を、福島で夏と冬に行います。それぞれの体験をわかちあい、理解と交流を深めています。
被災者支援・交流リンク
岡山の方へ
住まいを探しています
避難・移住者の方が借りたり買ったりできる住まいがあれば、お知らせください。
生活物資をご提供ください
無料で提供できるものがあれば、ご連絡ください。
お手伝いをお願いします
以下のようなお手伝いをしていただける方は、ご一報ください。
●保養のボランティア(車の送迎・食べ物の差し入れなど)
●イベントの企画・託児 ●避難・移住者のつきそい
●生活物資の運搬 ●編集・校正の作業
あなたの知りたい岡山情報。
晴れの国おかやまってこんなところ
せとうちラボ
岡山の「せとうち市民放射能測定所」と、香川の「しこく市民放射能測定所」が合併し、「せとうちラボ」となりました。
岡山県原発被災者支援弁護団
東日本大震災及び福島第一原発事故により、岡山近隣に避難された方々をサポートしています。
岡山に移住された方へ
生活物資を提供します
岡山で新生活を始めた方へ、生活物資を無料で提供します。
(子ども用品、台所用品、日用品、電気製品など)
交流の場へどうぞ
月1回の「夢カフェ」、クリスマス会、合宿など、さまざまな交流の場を持っています。
被災者健診の受診を
被災者であれば、元の住所や年齢にかかわりなく、総合的な健診が安く受けられます。